水平かずえ(和江)の活動内容をお知らせします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月定例会

2月定例会が、平成20年2月20日(水)から3月21日(金) まで開かれます。
平成20年度予算案を審議します。 予算規模は7年ぶりに増額です。 松原市長は ①交流②環境③協動 の頭文字Kをもじって「3K」のテーマで予算編成を行ったそうです。 東山動植物園の再生構想や名古屋城本丸御殿の復元、COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)開催に向けたイベントなどが盛り込まれています。 名古屋開府400年となる2010年度をめざした大型事業が目立ちます。
先日ブログで紹介した『小学6年生までの医療費の無料化と中学3年生までの入院医療費の無料化(実施時期は8月から)』(http://mizuhira.sblo.jp/article/10862162.html)もあわせて審議されます。
名古屋市会傍聴は簡単にできます。 是非御気軽に傍聴にお越しください。
名古屋市会傍聴の案内
お問い合わせ先:市会事務局総務課 052-972-2083

2月定例会が、平成20年2月20日(水)から3月21日(金) まで開かれます。
平成20年度予算案を審議します。 予算規模は7年ぶりに増額です。 松原市長は ①交流②環境③協動 の頭文字Kをもじって「3K」のテーマで予算編成を行ったそうです。 東山動植物園の再生構想や名古屋城本丸御殿の復元、COP10(生物多様性条約第10回締約国会議)開催に向けたイベントなどが盛り込まれています。 名古屋開府400年となる2010年度をめざした大型事業が目立ちます。
先日ブログで紹介した『小学6年生までの医療費の無料化と中学3年生までの入院医療費の無料化(実施時期は8月から)』(http://mizuhira.sblo.jp/article/10862162.html)もあわせて審議されます。
名古屋市会傍聴は簡単にできます。 是非御気軽に傍聴にお越しください。
名古屋市会傍聴の案内
お問い合わせ先:市会事務局総務課 052-972-2083
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/11 empomemaild]
[09/11 メル友募集]
[10/17 西川 右近]
最新記事
(05/02)
(04/02)
(03/27)
(03/24)
(03/19)
(03/18)
(03/18)
(03/17)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/22)
(01/17)
(03/31)
(04/05)
(04/13)
(04/14)
(04/27)
(05/15)