水平かずえ(和江)の活動内容をお知らせします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『食の安全・安心条例』専用電話
市議会11月定例議会個人質問で 『食の安全・安心条例の制定について』 を質問しました。
個人質疑③食の安全・安心条例の制定について
http://mizuhira.sblo.jp/article/7355574.html
それに対応し健康福祉局健康部食品衛生課は、食に関する相談 や 内部告発 を受け付ける専用電話を設置します(2月1日から運用されます)。 ここで得られた情報を基に飲食店や製造工場を調査し、指導し、行政処分することもあります。 この施策を推進することで、市民に信頼される安心で安全な食品が提供され、市民の健康が図られることを期待しています。
電話番号:052-961-4149
問合せ先:健康福祉局健康部食品衛生課

市議会11月定例議会個人質問で 『食の安全・安心条例の制定について』 を質問しました。
個人質疑③食の安全・安心条例の制定について
http://mizuhira.sblo.jp/article/7355574.html
それに対応し健康福祉局健康部食品衛生課は、食に関する相談 や 内部告発 を受け付ける専用電話を設置します(2月1日から運用されます)。 ここで得られた情報を基に飲食店や製造工場を調査し、指導し、行政処分することもあります。 この施策を推進することで、市民に信頼される安心で安全な食品が提供され、市民の健康が図られることを期待しています。
電話番号:052-961-4149
問合せ先:健康福祉局健康部食品衛生課
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/11 empomemaild]
[09/11 メル友募集]
[10/17 西川 右近]
最新記事
(05/02)
(04/02)
(03/27)
(03/24)
(03/19)
(03/18)
(03/18)
(03/17)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/22)
(01/17)
(03/31)
(04/05)
(04/13)
(04/14)
(04/27)
(05/15)