忍者ブログ
水平かずえ(和江)の活動内容をお知らせします。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

個人質問 

        
         
 市会で自民党市会議員団を代表し、市長提出案件に対する個人質問をしました。

 議案 『来年1月からの就学前の子どもの医療費の無料化(所得制限撤廃)と小学生の入院医療費の無料化(年限延長および所得制限撤廃)』 に対する質問です。
   ・ 条例改正に伴う財源の確保について
   ・ 対象年齢の更なる拡大についての考え
   ・ 愛知県や国に対しどのような要望をしていくか
 を市長に質問しました。

 従来の就学前児童の医療費助成制度では 保護者に一定以上の所得がある場合は適用されませんでした。 この所得制限を廃止します。 また、これまで小3までだった入院医療費助成を小6まで拡大、所得制限を撤廃します。
 今回撤廃予定の所得制限は、平成12年に制定された ”他の都市に例のない特異な制度” でした。 子育て家庭から ”名古屋市に転入したがゆえに医療費の補助が受けられなくなった”  との不満の声があがっていました。
 松原名古屋市長がかかげている 「子育てするなら名古屋で」 に一歩近づいたわけです。市長の決断を高く評価したいと思います。 

 しかしながら、愛知県内近隣市町村における子どもの通院医療費助成制度に目を転じると、現在は 就学前どころか中学校卒業までの無料がトレンドのようです。
  中学校卒業までの通院医療費無料実施市町村
    現在実施中   弥富市、飛島村、豊根村 
    10月から     大府市
    来年4月から  豊田市、岡崎市、安城市、刈谷市、日進市

名古屋市においてもさらにこの助成制度が改善されるようさらに努力してまいります。
PR
本会議で個人質疑をします 

 9月20日(木)の本会議で、市長提出案件に対して個人質疑を行うことになりました。 本会議が午前10時から始まる予定で、私は2番目の質問者です。
 『名古屋市乳幼児医療費助成条例及び名古屋市小学生医療費助成条例の一部改正について』 に対し質問します。 内容は 「来年1月からの就学前の子どもの医療費の無料化(所得制限撤廃)と小学生の入院医療費の無料化(年限延長および所得制限撤廃)」 です。
 今回撤廃が提案される所得制限は、市の財政難を理由に平成12年に制定された他の市に例のない特異な制度で、”名古屋市に転入したがゆえに医療費の補助が受けられなくなった” との不満も報告されていました。

        
 質問内容を考えています。  今回 会派の代表という立場なので 非常に緊張します  

 名古屋市会傍聴は簡単にできます。 是非御気軽に傍聴にお越しください。
     名古屋市会傍聴の案内 
     http://www.city.nagoya.jp/shikai/bocho/nagoya00027271.html 
     お問い合わせ先:市会事務局総務課 052-972-2083
名古屋市会9月定例会 

        
 台風が去ったらきっと爽やかな秋風が、と思っていましたら、暫く残暑が続きました。 やっと白露も過ぎ、重陽の節句がすぎて秋らしい空が広がって参りました。
 9月には敬老の日・中秋の名月・秋の彼岸と私たち日本人が子ども達に残していきたい、日本の行事がたくさんあります。 また、新米・秋野菜の収穫などの楽しみも一杯です。
 皆様はどんな秋をお迎えでしょう。

  明日から名古屋市会9月定例会です<平成19年9月14日(金)から10月18日(木)>。
 『就学前の子ども医療費無料化、小学生の入院医療費無料化などの医療費助成制度拡充、所得制限撤廃』など皆様の生活に大切な問題が議論される予定です。

  名古屋市会傍聴は簡単にできます。ご希望の方は是非御気軽にお越しください。
     名古屋市会傍聴の案内 
        http://www.city.nagoya.jp/shikai/bocho/nagoya00027271.html 
     傍聴に行こう!(本会議編) 
        http://www.city.nagoya.jp/shikai/bocho/nagoya00027280.html 
      お問い合わせ先:市会事務局総務課 052-972-2083
『最後の一等地』キタ梅田

           
               現 在
           
               予想図

 昨日の奈良『平城京』に続き、JR大阪駅北の再開発地区(通称:梅田北ヤード)を視察しました。 『最後の一等地』とされる梅田北ヤード(JR大阪駅北、JR梅田貨物駅敷地)では、再開発事業が現在進行中です。 事業面積は約24ヘクタール。東京・汐留地区再開発(約31ヘクタール)を下回るものの、防衛庁跡地再開発(東京ミッドタウン)と比べると2倍以上の規模です。 平成23年(2011)春に町開きを予定しています。
     『梅田北ヤード 再開発地区』(Google マップ 航空写真)

 大阪地元民の間では、2つの中心繁華街、梅田・難波エリア周辺に対し梅田は「キタ」、難波は「ミナミ」という呼び方が定着しています。 十数年前までの大阪では、トレンドの発信地は「キタ」でした。 その後、もう1つの極であった難波エリア周辺の「ミナミ」の独走を許し、すっかり「キタ」は存在感が薄くなってしまっています。 再開発事業は、「ミナミ」を再逆転する機会として期待が高まっています。

 大阪に残された『最後の一等地』を、真に文化と経済が連携する場に育てていってほしいと切に願っています。 そうすれば「たこ焼き」「お笑い」だけでない、大阪の新しいアイデンティティが生まれると思います。 それには、構想力と実行力のある総合的なプロデューサーが絶対に必要たど思います。 公的な指導力が問われるのではないでしょうか。
平城京跡 「大極殿」復元工事 

            
              
            

  平城京跡「大極殿」復元工事を視察して参りました。2010年の平城遷都1300年に合わせ復元されることになりました。
 大極殿の名は、宇宙の中心「大極星」(=北極星)からきており、重要な国家のまつりごと(天皇の即位式、元日の朝貢など)が行われる大変重要な建物でした。
旭川市視察

  旭川市は、雄大な大雪山連峰に抱かれ、石狩川が市内を流れるなど自然の恵みが豊かで、四季が明瞭な美しい町です。

 旭川市役所を訪問し、旭川市科学館を見学させていただきました。 科学館は体験型学習施設といった感じで、マイナス30度の部屋を体験できました。 何事も実際に見て触って感じて、知的好奇心をくすぐられました。 好奇心は子供だけでなく大人にも必要ですよね。

 
            マイナス30度の部屋を体験
 
 旭川市の施設では旭山動物園が有名ですが、今回は残念ながらいくことができませんでした。 セントレアから旭川への飛行機は家族連れで満席でした。 名古屋でも旭山動物園人気ですね!

               
             人気の動物園・科学館共通パスポート

      旭川市のホームページ
      旭川市科学館
      旭山動物園公式ホームページ
初質問

       
       

本会議場で初めて質問しました。

質問内容
1 COP10誘致を契機とした「環境首都なごや」の実現について
     <COP10=生物多様性条約第10回締約国会議>
   (1) 名古屋市独自の生物多様性に関する戦略的な取り組み
2 介護予防の推進について
   (1) 介護予防事業の実績及び改善策
   (2) 地域包括支援センターにおける取り組み
3 なごや食フェスタ2007について

   6月25日の市会本会議の模様は 以下でご覧になれます。
   一般回線用[対象:ISDN、アナログ]:様式asx
   ブロードバンド用[対象:光ファイバー、ADSL、ケーブルテレビ]:様式asx
名古屋市会6月定例会

       

夏にはまだまだ、と思っていた今朝、市会に向かう道の途中、空を見上げると入道雲のような厚い雲が青い空に広がっていました。

本日から名古屋市会6月定例会です<平成19年6月19日(火)から7月5日(木)>。
私は 25日(月)午前10時、本会議場で初めての質問にのぞむ予定です。

名古屋市会傍聴は簡単にできます。ご希望の方は是非御気軽にお越しください。

   名古屋市会傍聴の案内
    http://www.city.nagoya.jp/shikai/bocho/nagoya00027271.html
   傍聴に行こう!(本会議編)
    http://www.city.nagoya.jp/shikai/bocho/nagoya00027280.html
   お問い合わせ先:市会事務局総務課 052-972-2083
市会議員控え室で勉強中

        

所属委員会決定後控え室にて。書類に目を通しました。
市会議員一年生

        

   風薫る5月。
 15日(火)、名古屋市議会の議場に初めて入り、臨時会の本会議に臨みました。
 
議場全体を見まわし、私が最初に目を奪われたのは議事堂の天井でした。意外にも細かい造作が凝らされており、感動しました。
 
 客室乗務員時代には、海外の文化に触れる機会が多く、建造物はその国の文化と歴史が表れるものと思い、熱心に眺めていたものです。特にヨーロッパ・パリのオペラ座(シャガールの天井画が有名ですが)など 眺め続け物思いにふけっていた頃をふと思いだしました。

 勿論本会議場そのものも、長年名古屋市会の議論・討論の場としての重みを感じさせられる重厚さを持っています。 赤絨毯を踏みしめ 改めて身が引き締まる思いがしました。

 さて市議会議長・副議長も選出され、私の所属する委員会も決定いたしました。常任委員会は 教育子ども委員会に、特別委員会は 21世紀まちづくり特別委員会に所属することになりました。

 区民の皆様、市民の皆様の声を市に。そして市の動きを皆様に。届ける役目をしっかりと務めてまいります。

ピカピカの一年生です。胸を張って、真剣に進んで参ります。

5月15日の市会本会議の模様は 以下でご覧になれます。
   一般回線用[対象:ISDN、アナログ]:様式asx
   ブロードバンド用[対象:光ファイバー、ADSL、ケーブルテレビ]:様式asx
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/11 empomemaild]
[09/11 メル友募集]
[10/17  西川 右近]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
水平かずえ
性別:
女性
職業:
名古屋市会議員
自己紹介:







バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]