水平かずえ(和江)の活動内容をお知らせします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インフルエンザ予防接種
昭和区の木 ハナミズキ(Flowering Dogwood)
アメリカ視察(公務)、『自民党全国各級女性議員政策研究会』 など行事がたてこんでいたせいでしょうか、風邪をひいてしまいました。 病院では咽頭炎(喉風邪)と診断されました。 幸いインフルエンザではありませんでした。
冬は毎年インフルエンザの流行がみられます。 平成18、19年シーズンは、名古屋市では2月に、全国では3月に流行のピークを迎えました。 インフルエンザは、普通のかぜとは異なり、毎年100万人以上がかかる非常に感染力の強い病気です。 普通のかぜでもみられるくしゃみ、鼻水、鼻づまり、のどの痛みといった症状の他に、38℃を超える急な発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛といった全身症状が強く見られます。
インフルエンザを予防するために、
(1)栄養バランスの良い食事、十分な睡眠など体の抵抗力を保つこと
(2)人ごみを避けたり、帰宅時の手洗い、うがいを心がけウイルスとの接触を防ぐこと
(3)予防接種を受けること
が大切です。
予防接種は、流行する前に受けることが効果的です。 予防接種を受けてから免疫がつくまで約2週間かかると言われていますので、そろそろ予防接種に良い時期となっています。 子供やお年寄りでは命に関わることもありますので早めの対策をとりましょう。 私も今週予防接種を受ける予定です。
名古屋市では、高齢者の方<満65歳以上(接種日現在)>を対象に、インフルエンザ予防接種を実施しています。是非ご利用ください。
高齢者のインフルエンザ予防接種について
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/koureisha/nagoya00044000.html

アメリカ視察(公務)、『自民党全国各級女性議員政策研究会』 など行事がたてこんでいたせいでしょうか、風邪をひいてしまいました。 病院では咽頭炎(喉風邪)と診断されました。 幸いインフルエンザではありませんでした。
冬は毎年インフルエンザの流行がみられます。 平成18、19年シーズンは、名古屋市では2月に、全国では3月に流行のピークを迎えました。 インフルエンザは、普通のかぜとは異なり、毎年100万人以上がかかる非常に感染力の強い病気です。 普通のかぜでもみられるくしゃみ、鼻水、鼻づまり、のどの痛みといった症状の他に、38℃を超える急な発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛といった全身症状が強く見られます。
インフルエンザを予防するために、
(1)栄養バランスの良い食事、十分な睡眠など体の抵抗力を保つこと
(2)人ごみを避けたり、帰宅時の手洗い、うがいを心がけウイルスとの接触を防ぐこと
(3)予防接種を受けること
が大切です。
予防接種は、流行する前に受けることが効果的です。 予防接種を受けてから免疫がつくまで約2週間かかると言われていますので、そろそろ予防接種に良い時期となっています。 子供やお年寄りでは命に関わることもありますので早めの対策をとりましょう。 私も今週予防接種を受ける予定です。
名古屋市では、高齢者の方<満65歳以上(接種日現在)>を対象に、インフルエンザ予防接種を実施しています。是非ご利用ください。
高齢者のインフルエンザ予防接種について
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/koureisha/nagoya00044000.html
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/11 empomemaild]
[09/11 メル友募集]
[10/17 西川 右近]
最新記事
(05/02)
(04/02)
(03/27)
(03/24)
(03/19)
(03/18)
(03/18)
(03/17)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/22)
(01/17)
(03/31)
(04/05)
(04/13)
(04/14)
(04/27)
(05/15)